ノートPC新調
2014年に購入したceleron1.6GHz(2コア)、メモリ4GB等々、当時でも廉価版だったノートPCですが、何をするにも処理が重たく流石に限界が来たなと痛感し、一念発起し新たにノートPCを購入しました。
今回は割と奮発しましてDELLのこちら!
CPU AMD Ryzen 7 6800H 3.2GHz/8コア
メモリ 16GB
内臓ストレージ M.2 SSD:512GB
GPU GeForce RTX 3060(ビデオメモリ 6GB GDDR6)
画面サイズ 15.6インチ(FHD)
リフレッシュレート 120 Hz
OS Windows11 home
これだけの性能があれば多少の重めの3Dゲームでも60FPS安定で遊べそうだとご満悦です。
もっとも、当面は約5年ぶりに復帰したドラクエ10をちょこちょこ遊ぶくらいの予定ですが。
以前のノートだと最低品質にしてもバトマスの天下無双で激しい処理落ちが発生していたので果たしてどれくらい快適に遊べるのかちょっとワクワクしてますね。
問題は慣れないwindows11に悪戦苦闘しながら6時間前位からダウンロードしてもまだまだこんな状況なんですが…

明日には遊べるようになってるといいなぁ…
今回は割と奮発しましてDELLのこちら!
CPU AMD Ryzen 7 6800H 3.2GHz/8コア
メモリ 16GB
内臓ストレージ M.2 SSD:512GB
GPU GeForce RTX 3060(ビデオメモリ 6GB GDDR6)
画面サイズ 15.6インチ(FHD)
リフレッシュレート 120 Hz
OS Windows11 home
これだけの性能があれば多少の重めの3Dゲームでも60FPS安定で遊べそうだとご満悦です。
もっとも、当面は約5年ぶりに復帰したドラクエ10をちょこちょこ遊ぶくらいの予定ですが。
以前のノートだと最低品質にしてもバトマスの天下無双で激しい処理落ちが発生していたので果たしてどれくらい快適に遊べるのかちょっとワクワクしてますね。
問題は慣れないwindows11に悪戦苦闘しながら6時間前位からダウンロードしてもまだまだこんな状況なんですが…

明日には遊べるようになってるといいなぁ…
この記事へのコメント
ノートPC新調いいですなぁ。私は2012年のmacbookairを今もまだ使ってます。基本ネットサーフィンとブログ書くぐらいしか使ってないので、十分ですがさすがに10年経つと新しいのが欲しくなりますね。
明けましておめでとうございます。
多忙により挨拶が遅れてしまい申し訳ありませんでした。こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
なんだかこういったやり取りも随分久しぶりで昔を思い出しますね。あぁ懐かしや。
さて新調したノートPCですが、まだあまり触れていませんがなかなか良い感じ。立ち上がりも早く基本は静か、グラフィックボードを使用せず内蔵グラフィック(APU)だけでもDQXなら最高品質で余裕綽綽です。
windows7と比べてwindows11の使い難さに少々うんざりしてしまったり、原因不明の強制終了やフリーズが何度か発生はしましたが…うんまぁヨシ!(笑)